
ここでは、ファイルを削除する方法について解説します。
削除したファイルは復元できないため、慎重に操作してください。
注意点:
・ファイルを削除すると、そのファイル内のすべてのデータは削除され、復元できません。
ファイル一覧へのアクセス方法:
「プロジェクト一覧」>「プロジェクト名」からファイル一覧に移動します。
更新日:
ファイルを削除する
1 ファイル一覧ページに移動します。
【表形式の場合】
※ ファイル名の右側にある「」メニューボタンから、
赤入れファイルを削除を選択します。
【サムネイル形式の場合】
※ サムネイル内にある「」メニューボタンから、
赤入れファイルを削除を選択します。
2 メニュー画面で「赤入れファイルを削除」をクリックします。
※ 削除確認ポップアップが表示されるので、「OK」をクリックするとファイルが削除されます。
※ 削除すると、そのファイル内のすべてのデータが削除され、復元できません。操作は慎重に行ってください。
3 ここでは、校正画面からファイルを削除する方法をご説明します。
※ 校正画面の左上にある
バーガーメニューをクリックし、
「ファイル削除」をクリックすると、削除確認ポップアップが表示され「OK」をクリックするとファイルが削除されます。
校正画面へのアクセス方法:
「ファイル一覧」で任意の「ファイル名」をクリックし、校正画面に移動します。
校正画面の操作方法についてはこちらをご覧ください。
この記事は役に立ちましたか?