
- URL・動画・画像簡単アップロード!
- 文字とペン機能で修正指示ラクラク!
- 拡大縮小機能でポイント赤入れ!
- 複数ページをラクラク一元管理!
- 赤入れデータをCSVダウンロード!
- グループ機能でメンバーを一括管理!
- 一括招待機能でメンバーと簡単共有!
- 招待できるメンバー数が無制限!
画像・動画の修正したい場所を明確に指示したい場合は、ペンツールがおススメです。色や太さを指定し修正箇所にペン入力指示ができます。ペン入力した修正内容は「キャプチャ」でログが残ります。さらに、キャプチャとコメントを一緒に保存できるので、より明確な修正指示が可能になります。
画像・動画の修正したい場所に文字入力で簡易的に指示したい場合は、赤入れツールがおススメです。修正依頼したい箇所をワンクリックするだけで簡単に修正指示ができます。また、画像の添付も可能ですので、文字と画像を一緒に保存する事で、より明確な修正指示が可能になります。
招待したいメンバーのメールアドレス情報を入力するだけで、簡単にプロジェクトに招待・追加が行えます。 データの更新や修正指示等、全ての通知をアカポンから直接自動メールで連絡することができるため、更新する度に報告する必要もありません。招待するメンバーの権限も「編集可」「コメント可」「閲覧のみ」から選択できます。また、URLのみの発行も可能です。メンバー招待はプロジェクト単位で行え、招待メンバーの削除も可能です。
ホームページのリニューアル時など、1つのサイトをまとめて修正指示したい時に便利な機能です。一つのプロジェクト内に「TOP頁」「商品頁」「サービス頁」など複数のページを作成し修正指示及び管理する事が可能です。また、各ページ単位で2稿3稿などの修正管理にも対応しているので、大量ページの修正指示に役立つ機能です。また、「過去の修正指示を確認したい」「やっぱり更新前の指示内容の方が良かった」そんな時でも、修正前の赤入れ指示バージョンに遡って確認する事が可能です。 「完成」ステータスに変わると、そのページが「最終稿」となり、 進捗も「完成」ステータスに変更されます。WEBサイトのリニューアル時などもラクラク管理ができる様になります。
動画&画像のサイズを拡大縮小する事ができます。プロジェクトにアップロードした動画や画像を拡大縮小してから赤入れを行う事ができます。 縦長のWEBサイトや横長の画像でも、この機能があれば、簡単に赤入れをする事ができます。画像の場合、画質が大きい時や画質が粗い時に拡大縮小機能が便利です。動画の場合、縦長横長サイズの動画の時に拡大縮小機能が便利です。
赤入れ下コメントや添付画像をCSVで簡単にダウンロードが出来ます。
赤入れをメモとしても保存したい場合に便利です。
CSVで出力される項目は下記になります。
・コメントNo
・コメント内容
・投稿者
・投稿日時
・添付ファイル
・時間(動画の場合のみ)
会社(部署)などのグループ単位で複数会員(メンバー)管理ができます。Groupで管理すると、お支払も管理者から一括管理が可能になるので、複数メンバーでご利用の場合は、手間なくお支払が可能になります。また、プロジェクトへの招待も「特定のメンバーが作成するプロジェクトに全メンバーを招待」「全てのプロジェクトに全メンバーを招待」できる機能がついているので、プロジェクト作成単位でのメンバー招待の手間が なくなります。解約(削除)したメンバーのプロジェクトデータを管理者に移行する機能も付いています。
アカポンでは、Freeプランでも3GBのストレージ容量をご提供しております。有料プランは、ご利用環境によってプランをお選び頂ける様に6つのプランをご用意しています。また最大で6TBのストレージをご利用頂けます。 「会社・部署でご利用のお客様」は、1グループあたりメンバー数無制限(~1000人規模※目安)でご利用でき、1TB以上の容量を保管・管理する事ができます。 また、「個人・少人数でご利用のお客様」は、毎月容量が加算されますので、最大で年間6TBのご利用が可能になります。 指示ツールとしてだけではなく、データ管理やstorageとしても多数の制作会社様にご利用頂いております。
動画や画像、URLの赤入れ(修正)したい
場所にクリックして文字を書くだけ。後は保存するだけで、修正したい場所とコメントを保存しれくれるので、簡単に修正指示書が作成できます。赤入れ単位でファイルの添付も可能です。
メールアドレスを入力するだけで、
簡単にメンバー招待が行えます。招待人数は有料プランなら無制限ですので、社内や関係者との複数共有も可能になります。制作物のチェックツールとして作業時間の短縮にもお役立ち頂けます。
赤入れ指示したコメントデータやペンツール
のCapture画像をワンクリックでCSVダウンロードできます。CSVには「コメント内容」「投稿者」「投稿日時」「添付ファイル」情報が表示されます。動画の場合は「赤入れした時間」も表示されます。
複数ページあるWEBサイトのリニューアル
や新規作成時に、ページ単位で赤入れ管理ができる便利なツールです。同じプロジェクト内で「TOPページ」「商品ページ」などに分けて管理できます。修正後のバージョン管理もページ単位で管理が可能です。
「過去の修正指示を確認したい」
「やっぱり更新前の動画・サイトが良かった」そんな時、修正前の動画・サイトにも簡単に遡って確認できます。修正した部分を再チェックできるので、修正漏れにもお役立ち頂けます。
動画の公開URLを生成する機能です。
AKAPONにログインせずに、修正した動画の確認が可能になります。(※ネット上に公開される事はありません。)上長への確認や会議での視聴などに最適な機能です。
会社や部署などのグループ単位でアカウントを管理する事ができます。アカポンは、企業単位でのご利用ケースが多い為「担当者毎に決済するのが面倒」「会社単位でメンバーを一括管理したい」という大手企業や大人数のプロジェクト時にご利用頂いております。
URLを共有する事で、誰とでも
赤入れ画面を共有する事ができます。また、会員同士であれば、複数人で赤入れ追加を行う事も可能です。既にプロジェクト共有しているメンバーであれば、赤入れ共有URLを付与するだけで、すぐに赤入れ情報を連携する事ができます。
最大6TBのストレージ容量を完備。
動画制作会社でも安心してご利用頂けるプロ仕様のストレージツールです。しかも、12ヶ月間限定で、毎月保管容量が加算されるので中長期プロジェクトにも最適です。不要なプロジェクトの削除も可能です。
動画&画像のサイズを拡大縮小する事ができます。プロジェクトにアップロードした動画や画像を拡大縮小してから赤入れを行う事ができます。縦長のWEBサイトや横長の画像でも、この機能があれば、簡単に赤入れをする事ができます。
会社(部署)などのグループ単位で複数会員(メンバー)管理ができます。Groupで管理すると、お支払も管理者から一括管理が可能になるので、複数メンバーでご利用の場合は、手間なくお支払が可能になります。
2021年4月現在、Chatwork・Trelloとの連携ができます。またプロジェクト単位での設定もできます。メール通知設定でメールをOFFにする事で、他ツールのみで赤入れ通知する事も可能になります。
30秒で簡単登録、無料ではじめる!
アカポンを運営しておりますプロバランス.ホールディングス株式会社では、「制作インフラの開発及び提供」「コンテンツ運営」「制作事業」など、インターネットに関わる事業を幅広く行っております。WEbサービス向上、作業効率の改善はもちろんの事、使い易さをモットーに「使えるシステム」の構築を追求して参ります。テレワークが進む中、企業のコミュニケーションの方法が変わる事で、電話では対応できないディレクションツールをビジュアルコミュニケーション ツールとしても【アカポン】にシフトして頂ける様、お客様のご依頼やご要望に対応させて頂きます。また、ビジネスで培ったノウハウとお客様の声をもとにアカポンの開発及び、今後の新しい機能開発に取組んで参ります。