
ここでは、アカウントの解約方法について解説します。
解約手続きについて:
・アカウントの解約は、契約情報ページから行います。
・契約情報の閲覧および更新は、管理者のみが可能です。
契約情報ページへのアクセス方法:
管理画面右上の「アバター」>「契約情報」をクリックしてください。
更新日:
アカウントを解約する
1 契約情報ページに移動し、下記画像⑩から解約を行ないます。
2 お支払い方法が銀行振込で、「未払い金額がある場合」について
- 1. 「未払い金額があります」と表示します。「請求書を発行する」をクリックして請求書を発行してください。
- 2. お支払い完了後、「⑪ 解約をする」より再度解約手続きを行ってください。
- 3. 入金確認には3営業日ほどかかる場合があります。
3 以下の手順でアカウントの解約を行います。
No | 項目 | 詳細 |
---|---|---|
1 | 契約情報ページへ移動 | 管理画面右上の「アバター」>「契約情報」をクリックし、契約情報ページへ移動します。 |
2 | 解約の開始 | 「⑩ 解約をする」をクリックし、解約確認画面で「解約する」を選択します。 |
3 | 銀行振込の未払い金 | 銀行振込での支払いが未完了の場合、「請求書を発行する」をクリックし、支払いを完了してください。 |
4 | パスワードの入力 | 「解約する」をクリックした後、「⑪ 現在のパスワード」にパスワードを入力します。 |
5 | 解約の確定 | 「⑫ この内容で更新する」をクリックすると、解約が完了します。 ※契約の更新権限は、管理者のみとなります。 |
プロジェクトを作成する方法についてはこちらをご覧ください。
この記事は役に立ちましたか?