無料ではじめる ログイン

IPアドレス制限機能のリリース

Point!

2024年07月03日(水)に、下記機能のリリースを致しましたのでお知らせいたします。

下記どちらかのIP制限が可能になりました。
【アクセスできないIP】にチェックした場合、入力されたIPアドレスはログインできません。
【アクセスできるIP】にチェックした場合、入力されたIPアドレスのみログインできます。

IPアドレス制限:
IPアドレスの設定により、自社メンバーのアクセス制限が可能になります。
※設定権限はアカウントの管理者のみとなります。
※Proプラン以上の会員がご利用頂けます。

更新日:

IPアドレス制限機能のリリース

1 IP制限ページに移動する

1. 管理画面右上の「アバター」または「名前アイコン」 → 契約情報 を選択します。

2. 契約情報ページ上部の「IP制限」をクリックすると、「IPアドレス制限」ページに移動します。


2 IPアドレスを更新・確認する

「更新・確認」項目のアイコンをクリックして、IP入力画面に進みます。

IP制限 画像を拡大して表示する


3 新しいIPアドレスを入力する

IPアドレス入力画面が表示されたら、IPアドレスを入力します。

IP制限更新 画像を拡大して表示する


4 入力したIPアドレスを更新する

「新しく設定したIPアドレス」または「設定済みのIPアドレスの削除」を確定する場合はIP制限を更新するボタンをクリックして更新します。

(注)「アクセスできないIP」「アクセスできるIP」どちらにもチェックがない時は、IPアドレスの保存のみとなります。

(注)IPアドレス設定中に使用しているIPアドレスは、アクセスできないIP には入力できません。


5 制限を選択する

「アクセスできないIP」「アクセスできるIP」のどちらかにチェックすると、選択した条件のIPアドレス制限が開始します。

(注)IPアドレス制限は、自社メンバーが対象となります。

(注)メイン管理者は、IPアドレス制限に関わらずログインできます。


今後も会員の皆様からの貴重なご意見をもとにさらに充実した機能を構築してまいりますので、
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。