
2024年12月6日(金)に、下記機能のリリースを致しましたのでお知らせいたします。
※動画データおよびWEBサイト(URL)のデータを一括でアップロードできる機能をリリースいたしました。
アップロード方法については、下記よりご確認ください。この機能は「Pro」プラン以上でご利用頂けます。
更新日:
一括アップロード機能のリリース
1 新規作成画面から種類を選択する
「動画データ」または「WEBサイトのURL」から、一括アップロードを行う種類を選択します。
※ 一括アップロード機能は「動画データ」「WEBサイト」のPC版のみとなります。(2024年12月時点)
2 データを一括でアップロードする
アップロードを行う種類を選択後、2個以上のデータを一括でアップロードする時に使用します。
|動画データの場合
「新規作成画面」から動画データを選択するとアップロード画面が開きます。「複数データを選択」をクリックします。
|WEBサイトの場合
「新規作成画面」からWEBサイトを選択するとキャプチャ画面が開きます。「WEBサイトのURLをまとめてキャプチャする」をクリックします。
3 データを選択(ドラッグ&ドロップ)する
一括アップロード(キャプチャ)画面に移動したら対象のデータを挿入(入力)します。
|動画データの場合
ファイル選択またはドラッグ&ドロップで動画データをアップロード画面に挿入します。
※ 対応形式は「MP4」「MOV」「WMV」「AVI」になります。
|WEBサイトの場合
指定のURLを入力します。「URLを追加する」より入力行が追加されます。
※『高度なキャプチャ設定』や『ID・PASS設定』は、追加されたすべてのページに対して統一された設定となります。異なる設定を行いたい場合は、ページごとに分けてキャプチャを実行してください。
4 一括Upload(キャプチャ)の完了
「Uploadする」または「キャプチャする」から、一括アップロードが開始します。アップロードが完了すると、ご登録のメールアドレス宛に「アップロード完了通知」が届きます。完了後、一時保管フォルダより確認できます。
※ アップロード時間は、個数や形式によって異なります。
今後も会員の皆様からの貴重なご意見をもとにさらに充実した機能を構築してまいりますので、
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
この記事は役に立ちましたか?