チャット(赤入れ)
チャットの種類は『取引先』『Project』『Group』『赤入れ』単位になります。
参考画像の①をクリックすると、チャットのURLをコピーします。
参考画像の②をクリックすると、チャット画面を拡大縮小します。
参考画像の③をクリックすると、チャット画面を閉じます。
参考画像の④[view more]をクリックすると、このチャットのメンバーを表示します。
参考画像の⑤に文字を入力してをクリックすると該当の文字があるチャットのみ表示します。
参考画像の⑥[リンク]をクリックすると、指定したチャット場所のURLを作成します。
参考画像の⑦[ブックマーク]をクリックすると、指定したチャットがブックマークされます。 ※ブックマークしたチャットは未読ページで確認できます。 ※ブックマークすると、右上にブックマークアイコンが表示します。
参考画像の⑧[引用]をクリックすると、新規チャットBOXに引用されます。
参考画像の⑨[編集]をクリックすると、投稿済のチャットを編集できます。 ※編集できるのは、投稿者のみ・投稿後1分以内となります。
参考画像の⑩[削除]をクリックすると、投稿済のチャットを削除できます。 ※削除できるのは、投稿者のみ・投稿後1分以内となります。
参考画像の⑪[返信]をクリックすると、指定のチャットに対しての返信チャットができます。 ※返信メンバーは、返信元のメンバーになります。(TOで他のメンバーも追加できます)
参考画像の⑪[TO]をクリックすると、メンバーからチャットする相手を指定できます。 ※[TO]指定しない場合は、参考画像④の全メンバーに投稿します。
参考画像の⑫のバーを上下に移動すると、新規チャットBOXの高さを調節できます。
参考画像の⑬[送信]をクリックすると、新規チャットBOXの情報を投稿します。
参考画像の⑭をクリックすると、チャットに添付を追加できます。 ※1ファイル 100 MB以内までアップロードできます。ファイル数は10個以内となります。
1. グローバルメニュー>[未読]をクリックします。 2. Project・Group・Company・赤入れ・Bookmarkページから未読を確認します。 3. 未読チャットの[チャット内容]をクリックするとチャットに移動します。 ※未読チャットを開くと既読になり、未読から削除されます。 4. [ブックマーク]の設定や解除は、チャット右下[ブックマーク]から設定します。
アカポンとは
スタートガイド
プラン・お支払方法
基本的な操作説明
よくある質問(Q&A)
契約情報
top page