
ここでは、プロジェクト一覧およびファイル一覧の通知設定方法について解説します。
※ 以下では、プロジェクトでの操作方法を解説します。
注意点:
・サムネイル形式の時に通知設定を行う場合は、サムネイル内の
をクリックし、通知設定を選択します。
・プロジェクトの通知設定がOFFの場合、そのプロジェクト内のすべてのファイルも自動的にOFFとなり、ファイル一覧からON/OFFの設定はできません。
※通知設定がOFFのとき:
・プロジェクトおよびファイルの「トーク」「コメント通知」「更新」のメールは受信されなくなります。
・プロジェクトやファイルのトークメンバーには表示されなくなります。
・OFFに設定しても閲覧権限はそのまま残ります。
プロジェクト一覧ページへのアクセス方法:
管理画面上部のメニューから「プロジェクト」からプロジェクト一覧に移動します。
更新日:
プロジェクト・ファイルの通知設定をする
1 管理画面上部のメニューから「プロジェクト」を選択し、プロジェクト一覧ページに移動します。
※ プロジェクトのステータスを変更するには、④ をクリックしてください。
2 以下では、プロジェクトの通知設定を変更する手順を説明します。
No | 項目 | 詳細 |
---|---|---|
1 | プロジェクト一覧に移動 | 管理画面上部のメニューから「プロジェクト」にアクセスします。 |
2 | 通知設定の変更 | プロジェクトの④ ![]() ※ プロジェクト内の「トーク」や「ファイル」の通知を個別にON/OFF設定できます。(OFF設定にしても閲覧権限は残ります。) ※ 通知設定をOFFにすると、トークメンバーには非表示になります。 |
プロジェクトを削除する方法についてはこちらをご覧ください。
この記事は役に立ちましたか?