無料ではじめる ログイン

プロジェクト一覧について

Point!

ここでは、プロジェクト一覧の操作方法について解説します。

プロジェクト一覧について:
プロジェクトは、校正ファイルをまとめて管理するための親フォルダです。
通知設定、ステータス管理、メンバー招待、トーク、CSVダウンロードなどの作業が行えます。

プロジェクト一覧ページへのアクセス方法:
管理画面上部のメニューから「プロジェクト」からプロジェクト一覧に移動します。

更新日:

プロジェクト一覧について

1 管理画面上部のメニュー「プロジェクト」から、下記のプロジェクト一覧ページに移動します。

 ※ プロジェクト一覧の操作方法については下記❷をご覧ください。

契約情報 画像を拡大して表示する


2 以下でプロジェクトの操作方法について説明します。

画像No 機能 詳細
新規プロジェクト +ボタンから新しいプロジェクトを作成します。
並び順・絞り込み 並び順:並び順 ボタンから「ID」「Status」「プロジェクト名」「更新」「カスタマイズ」の順に変更できます。
絞り込み:絞り込み ボタンから「メンバー」「Status」「作成日」「ID」で絞り込みができます。
CSV 「ID」「Status」「プロジェクト名」「メンバー数」「ファイル数」「容量」の情報をCSV形式でダウンロードします。
通知設定 「トーク」「更新」通知のON/OFF設定を行います。
Status 「準備中」「作業中」「完成」「保留中」からStatusを選択します。
プロジェクト名 プロジェクト名が表示されます。
※プロジェクト名の変更は、⑦の「プロジェクト情報」から行います。
メニュー 点をクリックすると、以下のメニューが表示されます:
- プロジェクト情報
- 権限一括設定
- ファイルへ移動
- プロジェクトを削除
トーク プロジェクトメンバーとトークができます。
赤入れファイル ファイル一覧に移動します。
メンバー プロジェクトメンバーを表示し、メンバーの追加や解除ができます。
ファイル プロジェクト一覧画面下部にファイル一覧が表示されます。
ファイル一覧ページに移動せずに、特定のファイルページに直接アクセスできます。
新規 +ボタンをクリックすると、新しいファイルを作成します。
容量 プロジェクトの総容量が表示されます。

プロジェクトにメンバーを招待する方法についてはこちらをご覧ください。